MASSENA’s blog

MASSENAの相場ブログです

1306_TOPIX投信と2516_マザーズETFの日足

1306_TOPIX投信と2516_マザーズETFの日足

f:id:massena:20200821121840p:plain

f:id:massena:20200821122136j:plain

TOPIXマザーズの鞘が開いています。鞘を閉じる方向で青のTOPIXが上がっていくのか、マザーズとともにTOPIXが下がり始めるのか悩みましたがとりあえず大きくは下げの方向に見えたので売りました。ここから玉を少しずつ動かしてみようと思います。

 

場帳を書いていると11日ー14日ほどで一旦天井をつけ、下げてきているものが多いような気がします。このまま少し待とうと思います。

1306_TOPIX投信の売買

08・07 15930 1− 1−0

08・12 16360 1− 2−0 

 

 

4619,7011,1306

4619_日本特殊塗料

f:id:massena:20200727223128j:plain

以前から描いていた銘柄を急いで完成させて、以下猫次郎さんに勧められた銘柄を描きます。

7011_三菱重工業

f:id:massena:20200727223134j:plain

 

1306_TOPIX連動型上場投資信託

f:id:massena:20200727223153j:plain

 

 

隔離生活

f:id:massena:20200727223820j:plain

 7月19日に猫次郎さんのご自宅に行って個人指導を受けてきました。リスクを取って行ったかいがある内容で、自宅に帰ってすぐに指示された銘柄を描きます。

 

 しかし、家族は「新型コロナに感染している可能性もあるから7月一杯は隔離生活してください。子どもたちが感染したら保育園やめないといけなくなります!」とのこと・・・。

 

 田舎なので村八分の可能性もあるし、無症状感染の可能性もあるので妻の指示に従います。引きこもり生活の始まりです。

 

 やりとりはスマホで。ドアを開けると夕食が置いてありました。本当に学校に行けない引きこもりの生徒みたいです。

 

 でも、まぁ、子供にグラフ描きを邪魔されないのでこの生活も良いかと開き直ることにしました。まだ27日・・・あと4日か・・・

4619_ 日本特殊塗料

4619_ 日本特殊塗料

f:id:massena:20200721221448j:plain

 

家事を手伝う準備

今週の水、木は海の日、体育の日ということで休みが多い週なんですね。

 

今週、仕事は土曜日だけなので、それ以外家事もせず一日グラフを描き続けていたら妻から怒られそうです。月足グラフを描くジェットストリームの0.7の替芯を買うついでに料理の本も買ってきました。

 

色々ありすぎて迷いました。株で言うと「主婦でもできる放ったらかし投資法」や「医師がすすめる科学的投資法」みたいなミーハーな料理本が多く、どれが本物の硬派な本なのか全くわかりません。事前にアマゾンやネットサイトで調べてから本屋に行けばよかったなぁ。

 

とりあえずジャンルを分散して三冊購入。一日30分と時間を決めて読んでいこうかな。

f:id:massena:20200721222356j:plain

 

3436_SUMCO

3436_SUMCO

f:id:massena:20200717123812j:plain

3436_SUMCO

8割自由の身になる

 会社でずっと求人を続けてきたのですが、全然人が来ません。我々の業界の求人倍率は11−12倍らしく、田舎という点も加わって全く人が来ないんです。それがやっとハローワーク経由で応募がありました。人材紹介会社経由だと250万ほど紹介料がかかるのでほっとしました・・・。

 

 面接しておかしな人ではないことを確認し、合格を出しました。急いで社会保険、税金関係、資格関係の確認と登録などを済ませ教育に入ります。一日付き添ってマニュアルに沿って一つ一つ丁寧に教えます。新人さんは知識欲が高く、頭の良い方だったのでどんどん教えた分だけ吸収してくれます。教育と資料の準備に忙しかったので7月は株の売買を休んでしまいました(汗)。

 

 そのうち、新人さんは仕事をだいぶ覚えてくれ、1時間だけ私が職場から抜ける、次は3時間ほど抜ける、半日抜ける・・・ついに最近私がいなくても業務を回せるようになりました。

 

 社員に仕事を任せ、私が会社に行かなくて良いとなったその日は、とても感慨深い日でした。妻娘を仕事や保育園に送り出し、茶の間の机で月足グラフを描く。夢のような生活が始まりました。これが引退ライフかな・・・。私も40歳で仕事を引退したいとずっと思っていたのでじんわり嬉しさがこみ上げてきます。自分にもこんな人生が来るんだということを、辛かった中高時代の自分に伝えてあげたかったなぁ。猫次郎さんも40歳から仕事を離れたとブログにあったので、40歳というのはそういう年頃なんでしょうか。

 

 株で生活できるようになって仕事を引退する前に、ビジネスで半分成功して労働生活から8割引退することができました。8割というのは、もう一人採用できるまで心配なので週に二回、半日だけ働くことにしました。それに引退といってもハンコを押さなければならなかったり、今の事業が下火になったときのための新事業も少しずつ始めなければなりません。まだまだ本格的な引退ではありませんね。

 

 8割引退生活は、朝からコーヒーを入れ、月足グラフを描き、三時には場帖を書き始め、家事を多少こなす・・・と意外と忙しいなぁ。しかし、今まで忙しすぎて月足グラフがあまり描けなかったので、ここから挽回しなければ!

 

 

8035:東京エレクトロン

8035:東京エレクトロン

ローソク足の上下の振幅が小さかったので早めに描けました。

新型コロナでめちゃくちゃになった生活習慣も最近落ち着いてきました。

またコツコツグラフを描いて行きます。

 

 

ブリタニカ国際大百科事典を買う

 子供に、こども図鑑や図典を買ってあげたのですが、機関車トーマスに出てくるラッセル車が載っていない、最近購入した食虫植物が載っていない等、調べても出てこない事が多いのです。

 

 そこで、こども向けのおもちゃじゃ駄目だな、ということで、世界最高の百科事典を買ってあげることにしました。今はもう印刷版の百科事典は作っていないらしく、しかたがないので日本語版の最終版:第3版を中古で購入。3000円くらいでした。送料のほうが高かった・・・。20年以上の時を超えて届いた百科事典が新品同様で驚きました。当時は30万ほどしたらしいです。おそらく買うだけ買って本棚のオブジェとなっていたのでしよう。

 

 ブリタニカ百科事典は、寄稿している人が一流でアインシュタインや時の大統領とその分野の最高権威が文章を書いているとのことです。今で言うiPS細胞の中山教授がiPS細胞の項目を記述しているようなものでしょうか。全人類の英知を理論的に体系化するという名目のもと作られた最高の図書です。

 

 結局、子供よりも私が夢中になってしまい、最近は「調べる」といよりは「読む」ものになってしまっています(笑)

 

 買ってよかった。大事に使おう。

 

 

場帳用の電卓を買う

1570 日経レバレッジ上場投信

06/01 1−  18490 1−0

06/03 1−  19900 2−0

06/09  −2 20260 0

 

10%損切り発動しました。猫次郎さんもブログにて一度マルにするとのことだったので場中に買い戻しました。

 

いつもならバイカイしたりドテンするのですが、「もっとゆっくり売買しなさい」と言われておりますので、この上昇の流れが変わるまで少し休もうと思います。

 

 

 

f:id:massena:20200609180035p:plain

学生時代からずっと関数電卓を使っていたので、場帳のサヤ計算にも関数電卓を使っていました。

 

しかし、電卓の真上から覗き込まないと数字が見えないので、どうしても姿勢が悪くなり、場帳更新がとても疲れるんです。

 

そこで、数字画面が折り曲がるチルト式電卓を探しに行きました。

 

濃紺で余計な機能もなく、強くキーを叩いても指が痛くならない。それにチルト機能はすばらしく、劇的に数字が見やすくなりました。

 

今は電卓のブラインドタッチを練習中です。これで場帳更新が早くなるといいんですが・・・。

 

 

 

仙人暮らしがしたい

5月

1570 日経レバレッジ上場投信

05/01 1−  15350 1−0

05/11 1−  15940 2−0

05/29  −2 18220 0

 

 

6月

1570 日経レバレッジ上場投信

06/01 1−  18490 1−0

 

発会で1売り、上げたら再度1売り、月末でマルにするという型を繰り返しています。今月は更に10%損切りを加えてやってるつもりです。

 

 

 

毎日新型コロナのニュースが報道され、業務で必要な新型コロナ関連の論文を毎日目を通し、毎日の業務量が増え、精神的にも辛い状況です。情報過多で頭がパンクしそうです。

 

ニュースやネットでコメンテーターが根拠のないことを言ったり、科学的には正しいことでも大衆の恐怖がそれを覆してしまったり、最近は見るだけで疲れます。

 

国も役所も専門家らしき人も好き勝手しゃべるコメンテーターもノイズでしかなく、結局は自分で判断して自分で自分の行動を決めなければなりません。

 

早く給付金をだせ、国が保証しなければだめだ、等々、国をお母さんだと思っているような人が多いのも意外に感じました。

 

私も、こういった喧騒に惑わされずに、早く株が上手になって大衆に惑わされない仙人暮らしがしたいものです。