MASSENA’s blog

MASSENAの相場ブログです

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

月足グラフ用に、1m定規を注文

月足グラフの年ごとの区切り線を入れる時は50cmの定規を使っているのですが、縦1mだと2回にわけて直線を引かなければならず結構めんどうでした。直線同士が若干ずれてしまうこともあり、一度にまっすぐ引けたら楽だろうなぁと漫然と思うようになりました。 …

家族で外食

家族で外食。カプリチョーザというチェーン店なのですが、とても美味しいお店です。 田舎のチェーン店の中では珍しく、スパースリングワインが飲めるお店なので重宝しています。スパークリングワインを飲むと、華やかな気分になれるのです(笑) 今は家庭に…

今月もあと2営業日

今月もあと2営業日です。明日は新しい場帳を印刷して、銘柄名を記入する予定です。だんだん場帳が積み上がってきて、とても重い・・・(笑)週末は場帳を締めて、8月の売買の総反省かな。 今日、猫次郎さんのブログの玉帳を見て、「あれ?玉帳大きくない?…

新しい目標:バイカイを少し入れてみる

今の目標は、 1-、1-と建てて、それ以上売り玉を増やさず損切りができること。 でがんばってきたのですが、もう一つ バイカイを入れて様子をみる も加えてみようと思います。 1-と売って担がれ、上で更に天井と思い1-と売って、その後、結局そんなに…

証券コードが覚えられない

株のブログや掲示板では証券コードで銘柄を話し合っているのを良く見ます。私は証券コードが覚えられず、それらのやり取りをみても何の銘柄について話しているのかまったくわかりません。「8803」と言われてもわかりませんが、「平和不動産」と言われれ…

損切りが難しい

今月は損切りが難しい。というのも、陽線新値が数本続いたので1-と建て、しばらく小さく動いた後、株価が急騰することが何回かあったからです。「損切りは、玉が間違ったと思った時」とよく言われますが、これだけ急騰してしまうと、急騰の天井を狙って追…

日足を見ないで売買の判断

場帳を毎日書いているのですが、場帳を書いていれば日足を見る必要はないのか疑問です。今現在は、場帳で新値の本数をみて、日足をみて売買を決めています。月の最高値と最安値の鞘や変動率を計算し、また二週間ほどずつ場帳を締めているのですが、まだまだ…

場帳の紙、保管問題

一ヶ月150銘柄ほど場帳をつけると、一ヶ月1.5cmほどのA4の紙の束が出来上がります。これを一年続けるとA4用紙が18cmほどに積み上がります。結構な重量ですし、場所も取ります。大きな家なら大丈夫かもしれませんが、借家の貧相な柱の家では底が抜…

場帳を銘柄が多すぎる問題

仕事をしながら、場帳を150銘柄ほど書いています。忙しくてなかなか全部を書くことができません。そこで対策を考えてみました。 対策1:場帳を書く銘柄を減らす 月足グラフを見て、「売り、買い、待ち(わからん)」の三種に分け、待ち(わからん)の銘柄は…

場帳の連続性をどう保つか

いろいろなセクターが暴落していますね。下がりすぎて手が出ませんね。戻りを売るのを待つにしても時間がかかりそうです。リバウンドの上げをとるにしても、この下げ相場のなか、とれる利幅は少なそうなので売買に俊敏さが必要になります。私のような練習中…

場帳をつけ始めて3ヶ月目

8月になっって日経が大きく下げ、私の売り利確も増えてきました。7月分のポジションを早く利確して区切りたいのですが、判断が遅くまだ持っています。粘り過ぎかなぁ。 下げるだろうというところより少し上に指値して放置しているのですが、数日かかるだろ…